カテゴリ: "news"
牛ハツ大将、パノラマ写真その4、ミートザnagoyaradio
captain beefheart & his magic band 'safe as milk'
(uk import/remaster)聞きちゅう。
癖になる音みたいにしばしば形容されまさにその通りでございますよ。
ブルーズ/サイケ ? 鳴ってる音が気持ちいい。ハラショーにピースフル。
さて地道に続けるnagoyaradioダッカームのネタ。
公式の告知にもあるように11/19に栄club ozonのイベント
gaijin sounds liveにmarkさんやprogram/music directorスタッフさんも
出るみたい。
主催が在日外国人のための英字フリーペーパーだしてるとこで
時間はopen 20:00、start 21:00 - 03:00のド深夜まで。
chrg 1500イェン(inc. 1-drink )
出演6バンドはいわゆるgaijinさんのアマチュア/インディーズぽいし
これは雰囲気的に英語人向けでしょうか。
もしあなたが英語話されへん日本人でしかも男ならば
この場でのヒエラルキーたるや、ティーパーティに迷い込んだ
オバマ大統領の比ではないかも ! ははは。知らんけど。
と、ここでいきなりパノラマ写真 #4。
- 3000x815pixel(645kb)
sigma dp1で4枚撮影、hugin2010.2.0でステッチ。部分的にphotoshop elementsスタンプツールで修正、変形。
nagoyaradio.comからtrick or treat(及ビその感想)
ustreamでnagoya radioを延々聞きちゅう。
みなさま方よ、遠からんものは音にも聞けでございますよ。
10/31日の17:00~ライブ配信、w/ スペシャルゲストとのこと。
たのしみですね~。
ハッピーハロウィンを記念して勝手に描いた絵。
当サイトはmark baileyとnagoyaradioをやんわり応援します的な。ははは。
来る10/31 17:00~、happy halloween surprise with a special guest on live!!!!
(* 時間は前後することが予想されるのでご確認のほど *)
ミュージシャンがきてexclusiveなスタジオライブ聞かしたりするネットラジオも
あるけど、nagoyaradioはどんなんかしら。ベリーたのしみですね。
11月からは新番組 ?もはじまるらしいnagoyaradioダッカムの選曲は
かいつまんでbeatles,ac/dc,zeppelin,g'n'r,kinks,ramones,strokes,
eagles,nickelbackやoasis,hole,nin,offspring,disturbed,
killswitch engage,p.o.d.,creed,hives,donnas,mc5 and more
みたいな。
sex pistols'i wanna be me'(live ver.)、土曜の昼飯時にramonesの
mixとか。どうですか brothers & sistersマザファッカ。
現状なにげにalanis morissette率が高いよ。
hands cleanくらしか知らんかったけどよくかかるyou oughta knowって
うたはぐぐるとすごいリリックやね。
試みに抄訳意訳すらば以下の如し。
あなたたち二人のしあわせを心から願ってるの。
彼女、むかしのわたしみたいだよね。あの子もやっぱド変態 ?
映画館でフェ○してる ?お前ほんましばきまわしたるから。あの女とファックしてても
あたいのことが頭をよぎっちゃうよ知らんで済む思ってんちゃうぞ
みたいな。ははは。エロどす黒いよ ! モディリアーニの絵みたいな顔して。
揺れ動く女心を赤裸々にぶっちゃけ過ぎる女性sswってゆう
'ドクター秩父山'のネタが実在したレベルですね。ははは。
- 2010.11.1追記 -
いやー、markさんのhappy halloween showおわったね~。
けっきょくハロウィン( =死者の霊がよみがえる日)のスペシャルゲストは
最近死んだとあるラジオ局の、死んだ(縁起でもねーけど)某ijたちの霊(の声)
だったちゅういじわるなオチでしょうか。ははは。
元i リスナーにしか分からんというかbroadcastなのにギャグがnarrowすぎるよ!
たのむぜダジャレ担当マネージャ !
なんにせよwelcome back !!
nagoya radio.comのフライヤー
さきのエントリでちゃちゃっと描いたワタクシの絵に
nagoyaradio.comさまからフライヤー?をいただきました。
↓クリックで拡大
ただしいロゴはこれだぜロケンロー的な。
わざわざありがとうございました。恐縮です。
ワタクシ公式のやつ知らんとてけとうに描いたからね。飲みつつ。
ははは。
現在nagoya radioでは番組のさらなる充実のために
広告を出稿するスポンサーをひろく募っておられるそうです。
連絡先など詳細はnagoyaradio.comさまのサイトからどうぞ
もちろんワタクシは関係者ではないわけだけど、こんなんでも
ちょっとやっといてのちのちの後悔がすこし減るならビーハッピーです。
ははは。
ちなみにustream明日やね。10/9、9時くらいから。
nagoya radio http://www.ustream.tv/channel/nagoyaradio
どんなんかかるんかな。いまはhelmetききたい気分じゃ。